フラァっとニュージーランド村へ行ってまいりました。
以前、まだダンナと二人の頃、何気に行って見たら、もう二度と来ることはないだろうという程 荒地に近い状態。何のイベントもなく、放牧されている動物たちもやる気なく。勿論のことひと気もなく。サッサと帰った場所。

こうも1人増えたことにより見るものの感じ方って変わるのかと思うほど、今日は新鮮で、紅葉もしていたからか、とっても満喫できました。
周りのベビーが犬などに怯え泣いているなか、ぬいぐるみかのようにテンテンし 犬のとっさの動きに動じるどころか ウケる有様。

今日はとっても寒い日だったけど、元気にずぅ〜っと歩き回るyuto。
方向性は定まらないけど、かなり楽になったもの。
ベビーカーに乗せることは一度もなく、落ち葉などを拾ってはケタケタ嬉しそう。
そろそろ我が子といろんな場所、共に楽しめそうです。


でもココは夫婦やカップルで来る場所ではないなと 再認識。
落ち葉や小石に興味があり、それがとびっきりの遊び道具となる子供だからこそ その我が子の姿をみて楽しめる場所なんだろうと。

近頃 デジカメを撮るのに一苦労。
思い出作りはもっぱら ビデオに変更いたしました。