昨日、買いだめをしていたから、今日は特に買い物もしなくていいし、ヒマだなぁ・・・。
とyutoとホケェっとしていたら、14時すぎに突然のお客様ご訪問。
近所に買い物に来たからと、メールがあり、掃除は朝していたものの、案の定、部屋は我が家のワンパク坊主の手により、おもちゃが散乱しており、慌てて片付けました。
皆さんのご家庭はいかが??
私はちょっと前までは、散らかされたはしから、片付けていたのですが、最近はyutoに追いつけないので、しばらく放置しております( -ω-)

でも、たまに、気づかずにおもちゃを踏んでしまい『イタッΣ( ̄□ ̄;)』とちょっと頭にきたり、物が散乱した部屋では、どうも落ち着かない…。

なんとかならないもんかしら。
こないだなんて、洗面所に収納しているタオルがばらまかれており、泥棒でも入ったかと思いました(;´д`)

今日来てくれたお友達は、とりあえず本人が寝るまで放置。らしい。
キリナイも〜〜〜ん!!って言ってた。
確かに、イタチゴッコしてる時間あったら、他にしないといけないこと、山ほどあるもの。

子持ちの友達なら、おもちゃが散乱してても、あたりまえくらいにみてくれるけど、独身の友達が突然きたら、きっと『なんじゃこりゃ〜〜〜』だろう。