■ boom

  • ミニカーを走らせブーブー言いながら遊ぶこと
  • しまじろうのヌイグルミを私に持たせ、ひたすらおもちゃを持ってくる
  • イチジョウマン

■ 食べること

  • どうでも機嫌の悪いとき、外出時は私の都合でペコちゃんのキャンディ-を(;^∀^)
  • 10個くらいのイチゴは1分かからず完食。
  • じゃがいもキンピラとカレーが好物になりました

■ 成長

  • 『○○食べる人〜』『ハーイ(ダーイ)』(ヨーグルトは特に大声)
  • アンパンマン・しまじろう・きんぎょがにげた(絵本)など、持ってきてというと、だいたい持って来るように。
  • ダンナ限定かと思いきや、メガネをかけている男子限定で『パパパパパ〜』
  • 嬉しいとき、楽しいとき、エネルギーが余っているとき、地団駄を踏みます。

思い出せない程の成長が日に日にあります。こんな成長期を逃す手はありません。
私にとっては、この時期に特に理由もなく保育士さんなどに預けるなんてもったいないくらいです。刻々と成長する我が子をずっとそばにおいておきたいキモチでいっぱいな日々。


このブログ、画像容量が限界になりましたので、移転いたしますぅ。今後ともよろしゅ〜。
↓↓↓
http://peachcan.blog54.fc2.com/


出産した病院で知り合ったお友達の内2人と久しぶり〜の再会。
前回は病院での健診で大集合してから、それ以来。病院以外でのご対面は初めて。

tomoくん&akiraくんでーす!!
tomoくんとのショットは残念ながら撮れなかったんだけど・・・。
みんな、歩いてて、ペチャクチャ話してて、まぁご立派になられて。なんとも嬉しい限り。
ママ達は殆ど野放し状態でsweetを片手に団欒しておりました。
誕生してすぐご対面してるからか、みんな終始smile.

また集まれたらよいですねぇぇぇ。


横になって、TVを見ていたのーんびりした時間の出来事。
yutoのゴキゲンもよく、おやつtimeで、私にくれようとしたその時!!立った状態から、コケてしまい、私の上に倒れて来た。(スローモーションのようだった)

・・・メチャメチャ痛い!!!yutoの頭をさすりながらも、正直それどころじゃない感じ。yutoはケロっとして、また、続きを始めましたが、おやつなんていりません、私。

私は、どうやら、目の下と衝突したらしく、何してても痛い。恐る恐る、鏡を見てみると、
    
         WAOOOOOOOOO!!!!!!!!!



ものすごい腫れ上がり、内出血して、紫のアイメイクしてるのか状態。ヤヌスの鏡状態。お岩状態。ケンカ後の中坊ヤンキー状態。・・・ひどい状態!!

yutoはなぁーんにも悪くないわけですよ。私もなーんにもしてないわけですよ。なんなんですか、この顔は。外出禁止です。家庭内暴力の疑いアリです。

こんな経験から、なんなんですが、これから、yutoがひどくぶつけた時なんかは、心から、ダイジョウブ???と言ってあげられそうです。
ダイジョウブじゃないことは、わかっていてもですがね。だって、いい年してても痛いんだもの。皆様もお気をつけあれーーーーー!


: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
今日は、倉敷から帰ってきたじぃじと久々のご対面。
じぃじがyutoと遊んでいる光景を見て、私もよく遊んでもらってたことを思い出す。母は読書で、父は体育系の遊び。
しーっかり心に残っているもんだ。がんばろ。


友達と初めて、街に出てみた。モールとは違い、店から店の距離があるから、今まで、億劫だったけど、なんとかなるもんだ!!


近日オープンしたらしい、デオデオのホビー館に。ネバーランドと題してあるのもゴモットモ。彼らにとってはまさに、そこにいる時間はすーべて、自分の物と化していた。こーんなにたくさんのおもちゃを並べられたら、帰りたくもないわねぇ。案の定、ベビーカーに乗せるの、困難でした。
PARCO新館にships kidsが果てまた、並木にはPETIT BATEAU が置いてあるお店があるんだねぇー。しーっかり観察してきたので、次回ゲットしなければ。